MENU

NEWS

S様邸地鎮祭‼

  • 2025.04 |

こんにちは😊

今週のスタッフブログはS様邸の地鎮祭です‼

 

 

 

まず地鎮祭とは、、、
土地の神を鎮め、土地を利用することの許しを得る儀式のことをいいます。

地鎮祭は、

「修祓の儀(しゅばつのぎ)」
というお祓いから始まります!
修祓の儀は心身を清めるためのお祓いだそうです。
お祓いが終わった後に神様を祭壇にお迎えして、地鎮祭がスタートします!
「四方清め祓い(しほうきよめばらい)」

建築予定の建物の四つ角を清めていきます!

こちらに住まわれるお客様が、末永く幸せに暮らせることを祈願するための儀式だそうです。

 

続きまして、ご主人の出番の
「鍬入れの儀(くわいれのぎ)」です!「えい!えい!えい!」の掛け声とともに

鍬を使って土を耕す動作をして頂きました!
掛け声の理由を調べたら、
家が繁栄するように、栄えるように、と声をかけるものだそうです。
ひとつひとつに意味があって何か素敵ですよね~!!
S様邸はこれから工事がどんどん始まります♪

完成まで楽しみですね~!!!!

★この度沢工匠公式LINE始めました‼★

LINEアカウントでは見学会の案内などお得な情報を配信しております‼

LINEでお友だちになっていればどなたでも最新の見学会情報を見れますので
この機会に是非登録してみて下さいね‼

下記のURLをクリックすると簡単友達登録できます‼

https://lin.ee/8lcUlUB